top of page
検索

水道凍結にご注意ください!

  • fujiken32
  • 2023年11月9日
  • 読了時間: 2分

日に日に寒さが本格化するこの頃、みなさまの体調にお変わりはございませんか?


冬に入るこの時期、ご注意いただきたいのが【水道凍結】です。

真冬の時期になれば、注意しながらお住まいになられる方がほとんどですが、


「気温がギリギリ氷点下までは下がらない」

「日中は10℃を超えている」


というような、まさに今の時期は油断される方も多いはず。

実際、私もこの仕事に就く前(といっても学生の頃になりますが)は凍結のことなんて気にしたことがありませんでした。

しかし、実際に当社管理物件にお住まいの方から、ちょうどこの時期に


「トイレの水道管だけ凍ってしまった!」


というお問合せがありました。

幸いにも、その方の場合は小型の電気ストーブを置いていただくようにすると、すぐに解消され、【水道管破裂】といういちばんのリスクを回避することができました。

水道管が破裂すれば当然室内は水浸しに、共同住宅であれば階下のお部屋にも影響を与えてしまいます。

そうなれば、数十万~数百万円という莫大な費用をご負担いただかなくてはなりません。


今時期は日中は暖かくても、夜~朝方にかけては霜がはるほどの寒さです(道東地域)。

雪が積もっていないからと油断せず、今時期から注意しながらお過ごしいただければと思います。

【油断】こそが水道凍結を起こす最大の要因です。

 
 

TEL 0153-82-2540

©2022 by ふぁいんホーム不動産・藤本建設株式会社。Wix.com で作成されました。

bottom of page